アルバイト・派遣・社員の仕事探しを応援するオシャレ求人サイト-ガールズウーマン-

掲載をお考えの企業様

ストック

ログイン
アパレル・ファッション求人のgirlswoman

日本最大級、憧れのアパレル求人1,800ブランド以上

アパレル店員の悩みあるある!解決策もご紹介!

アパレル店員の悩みあるある!解決策もご紹介!
 
オシャレを楽しみながら働けるアパレル店員は人気の職業ですが、仕事をする上でどんなことが大変なのでしょうか?
今回はアパレル店員ならではの、悩みと解決策をご紹介します。
 
 

 

1、接客の悩み

アパレル店員の悩みあるある!解決策もご紹介!
 

声をかけても無視されるNG

お客様に接客をする前の第一段階として、ファーストアプローチを行います。「ぜひ手にとってごらんください」というようなお声かけで、本格的な接客トークをしているわけではないのに、この段階でお客様に無視されることがあります。
単純にお客様が気づいていない場合もありますが、「接客をされたくない」という意志表示として無視をしたりそっけない反応をするパターンも。
 

<解決策>

アパレル店員になったばかりの頃は、無視されることに落ち込みますが、次第にお客様の反応によって適した対応を身に付けることができます。
声かけの際はお客様の方を見て、明るく大きめの声で話すようにします。もし無視をされてしまっても、服を畳んだり店内をまわりながらお客様のことを見守る姿勢でいるようにしましょう。また「今日はパンツをお探しですか?」というように、「はい」か「いいえ」で答えられる質問をするとお客様もリアクションしやすいので、聞き方を工夫するのも一つの方法です。
 
 

接客をしても購入に至らない

商品の説明やコーディネートの提案をして、一生懸命接客をしても購入に至らない場合もあります。そうするとモチベーションが下がってしまったり、アパレル店員として自信がなくなるのは、誰もがぶつかる壁です。
 

<解決策>

接客をして購入してもらえない時は、まず反省点を考えてみましょう。「押し売り感が強かった」「商品知識が足りなかった」などの原因があるようなら、それを重点的に改善する必要があります。
ただそれらを改善して自分なりに精一杯接客をしても、必ずしも購入に至るわけではありません。その場合は「また来店してくれたらいいな」と気持ちにゆとりをもって、ポジティブに切り替えることが大切です。
 
 

人見知りで緊張する

人見知りの人は、お客様に接客をする時は緊張してしまうと思います。緊張すると表情がこわばったり声が小さくなるなど、接客に支障が出てしまうことも。特に新人の頃は、お客様に声をかけることすら緊張してできない人も多くいます。
 

<解決策>

「人見知りだとアパレル店員になれない」ということはありません。人見知りでもアパレル店員として活躍している人はたくさんいるからです。ただそのためには自分なりに人見知りを克服する努力も必要です。
緊張をしていても、アパレル店員としての自覚をもち、笑顔でハキハキと話すことを意識しましょう。もし何を話せばいいかわからなくなってしまう人は、あらかじめお客様に聞くことや話す内容を考え、接客トークをパターン化しておくと安心です。
 
 

声をかけるタイミングが難しい

最初にお客様に声をかけるタイミングがわからず、そのまま接客ができずにお客様が帰ってしまうのは新人の頃はよくあること。声をかけるタイミングを伺いすぎたり慎重になりすぎると、このような展開になりがちです。
 

<解決策>

お客様に声をかけるタイミングは、早すぎても遅すぎてもNG。店内全体を見終わった時や、服を手にとって見ている時がチャンスです。また同じアイテムを何度もチェックしていたり店員を探す様子が見受けられる時も、接客につくタイミングです。お客様のことをよく観察して、ベストなタイミングを探ることがポイント。
 
 

立ち仕事で疲れる

アパレル店員は立ち仕事のため、肉体的に疲労を感じやすい職業です。ヒールやパンプスを履くことも多いので、足がむくんだり靴擦れをすることもあるようです。
 

<解決策>

立ち仕事という環境を変えることはできませんが、足のケアを入念に行うことを意識しましょう。休憩時間はむくみととるためのマッサージをしたり、家に帰ったらお風呂に浸かって血行を良くするなど、足の疲れを次の日に持ち越さないためのケアが重要です。
 
 

2、職場環境の悩み

アパレル店員の悩みあるある!解決策もご紹介!
 

店長が怖い

アパレル店員はスタッフ同士仲が良い職場がほとんどですが、店長は立場上、厳しいことを言う場面も多いため、どうしても「怖い」という存在になりやすいもの。そんな店長の存在に萎縮したりプレッシャーを感じる人もいます。
 

<解決策>

店長の人柄や性格に問題がある場合は、まずはほかのスタッフやエリアマネージャー、また本社の人事に相談してみるといいでしょう。客観的に判断してもらうことで、良い解決策やアドバイスをもらえるかもしれません。
働きやすい職場環境を目指すためにも、我慢をしすぎてストレスを抱えることのないようにしましょう。
 
 

売上が悪いと空気が重くなる

売上が悪いと雰囲気が重くなるのは、アパレル店員あるあるです。「予算やノルマが達成できない」という危機感により、気持ちが焦って空気が重くなってしまうのです。
 

<解決策>

空気が重くならないめには売上を伸ばすための方法を考えることが第一ですが、それでも売上が悪い時もあります。どうしてもどんよりとした重い空気になりますが、その負のオーラはお客様にも伝わってしまうため、状況がよくなくても笑顔でポジティブに切り替えるようにしましょう。
暗い雰囲気の店で服を買いたいと思うお客様はいないので、どんな時でも明るい雰囲気を意識する必要があります。
 
 

残業することがある

アパレル店員は繁忙期には残業が発生することもあります。また接客が長引いて、勤務時間を超えてしまう場合も。
 

<解決策>

残業をしたらその分残業代が支払われるようになっています。最近は極力残業が発生しないような取り組みを行っている企業も多いため、強制的に残業をさせられる職場やサービス残業をするような職場はブラックであることがほとんど。その場合は転職を考えた方が良いでしょう。
 
 

3、プライベートの悩み

アパレル店員の悩みあるある!解決策もご紹介!
 

土日休みの友達と予定が合わない

アパレル店員は土日は出勤になるので、平日休みが多いです。そのため土日休みの友達と予定を合わせることが難しいのがデメリット。
 

<解決策>

土日に出勤するのは必須ではない職場も多いので、シフト希望を出せば休みがもらえることもあります。また正社員なら有給をはじめ、リフレッシュ休暇を取得できる場合も。休みが取りやすい職場環境であることが、プライベートを充実させながら働くポイントです。
 
 

出費が多い

アパレル店員の悩みで多いのが、オシャレに気をつかう仕事のため、それらにかかる出費が多いということ。そもそもアパレル業界の年収は低めだといわれており、さらにアパレル店員の場合は服を購入するための出費がかさんでしまうため、金銭的に余裕がないのが現状なようです。
 

<解決策>

なにかと出費が多いアパレル店員ですが、自社ブランドの商品を購入する際には社割価格で買うことができます。店によっても異なりますが、30〜60%くらいの割引率で購入できるため、服代がかかるアパレル店員にとってはうれしい待遇だと思います。
 
 

4、まとめ

アパレル店員の悩みあるある!解決策もご紹介!
 
アパレル店員の悩みと解決策をご紹介しました。悩みはそのまま放置せず、しっかりと向き合って解決策を考えることが、長く働くための秘訣です。ぜひご参考にしてみてくださいね。
 
 

\登録3分!/