アルバイト・派遣・社員の仕事探しを応援するオシャレ求人サイト-ガールズウーマン-

掲載をお考えの企業様

ストック

ログイン
アパレル・ファッション求人のgirlswoman

日本最大級、憧れのアパレル求人1,800ブランド以上

アパレル業界の【履歴書マニュアル】見本サンプルあり

アパレル業界の【履歴書マニュアル】見本サンプルあり
 

履歴書は面接の際に必要となる大切な書類です。面接の前段階の書類選考を行う場合は、履歴書だけで判断されるため、マナーを守って丁寧に書く必要があります。
ただ、履歴書の書き方がイマイチわからない人も多いのではないでしょうか? 書き方にはマナーやルールがあるため、そのポイントをおさえておけば、誰でも好印象を与える履歴書を書くことができます。
今回は、アパレル面接で役に立つ履歴書の書き方についてご紹介します。見本サンプルもあるので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

1、履歴書の書き方・見本

履歴書サンプル
 

履歴書の項目は、
 
・氏名
・生年月日
・住所
・電話番号
・学歴
・職歴
・免許、資格
・志望動機
・本人希望欄
を記入します。

履歴書は市販品を購入するか、インターネットでフォーマットをダウンロードして使用します。
履歴書の基本の型はあるものの、サイズや項目の記入スペースの大きさは様々です。自分のアピールしたいことが多く記入できる履歴書が好ましいため、履歴書の仕様をチェックしてから記入するようにしましょう。
履歴書を書く時は、見やすさを意識する必要があります。文字の大きさと位置を揃えると、見栄えがよく好感を持たれるでしょう。また、余白を揃えると見やすくなるため、文字間や行間にも気を配ることがポイントです。

 
 

2、履歴書は手書きとパソコン入力ではどっちがいい?

手書き

<メリット>

手書きで書くと、字から応募者の熱意や人柄をくみ取ることができます。つまり、丁寧な字で書かれた履歴書であれば、真面目さや入社意欲の高さをアピールすることができるため、面接官に好印象を与えることができるでしょう。
手間がかかる分、丁寧に書かれたことがわかると、プラスの評価につながる場合もあります。

 

<デメリット>

手書きの履歴書は、効率が悪く手間がかかります。履歴書で修正テープを使うのはNGなので、一箇所でも間違えてしまうと、また最初から書き直す必要があります。
また、字が上手に書けない人にとっては、手書きの履歴書は避けた方が無難です。

 
 

パソコン

<メリット>

パソコンで履歴書を書くと、全体の統一感が出て、見栄えのよい仕上がりになります。文字の大きさやフォントを揃えると、バランスのとれた見やすい履歴書になるため好感を持たれます。
また、パソコンで履歴書を書くと効率がよい点もメリットです。パソコンで文字入力に慣れている人ならすぐに履歴書を作成することができ、ミスをした場合でも簡単に直せるのも便利な部分。効率重視ならパソコンで作成するのがおすすめです。

 

<デメリット>

パソコンのデメリットは、履歴書の使い回しのリスクが高くなる点です。いくつか面接を受ける予定があると、前回使用したフォーマットを元に履歴書を作成することができる便利さはあるものの、応募先の企業名を間違えたり、志望動機の使い回しをしたりと、うっかりミスを誘発してしまう場合もあります。
パソコンを使うなら、便利さ故のミスに気をつけないと、採用の合否にも影響が出てしまうため注意が必要です。

 
 

3、採用担当者が履歴書で見ているポイント

書き方

履歴書の字が汚かったり、誤字脱字が多かったりすると、「やる気がないのでは?」と思われてしまいます。採用担当者は、履歴書の書き方から応募者の熱意や人柄を判断しているため、丁寧に書かれている履歴書は好印象を与えることができるでしょう。

 

熱意のある志望動機か

志望動機は、採用担当者が必ずチェックしている部分です。ただ、アパレル業界で働きたいという理由だけでは熱意を感じられないため、「なぜ応募先のブランドで働きたいと思ったのか」という明確な理由が必要です。
熱意を感じられる志望動機が書かれていると、採用にも有利になるでしょう。

 

これまでの職歴、ブランク期間

アパレル業界に転職をする人の場合、前職の仕事内容や実績を見られています。前職で「どのような経験やスキルを身に付けることができたのか」が書かれていると、採用担当者の印象に残りやすいでしょう。
また、前職からのブランク期間が長い人は、その間に何をしていたのかを聞かれることがあるため、「スキルアップするための勉強をしていた」「資格の取得をした」などポジティブな理由を答えると好感を持たれます。

 

仕事に関連する資格

アパレル販売員の仕事に資格は必要ありませんが、仕事に関連する資格を持っている人は、採用担当者の目に留まります。アパレル業界に関連する資格は、「ファッション色彩能力検定」「ファッション販売能力検定」「繊維製品品質管理士」などがあります。
アパレル販売員として活躍するための意欲的な姿勢をアピールすることができるため、資格がある人は履歴書に書くようにしましょう。

 
 

4、履歴書を書く前の事前準備

アパレル業界の【履歴書マニュアル】見本サンプルあり
 

応募先企業の下調べ

履歴書を書く前に、応募先について下調べを行う必要があります。応募先の企業理念や展開するブランドについて調べたり、実際に店に行ってみるのもよいでしょう。
応募先についての知識を深めると、明確な志望動機を考えることができたり、求められる人物像を把握できたりと、履歴書を書く際に役立てることができます。

 

フォーマット選び(種類・サイズ)

履歴書を手に入れる方法は「市販で販売されているものを購入する」、もしくは、「インターネットでダウンロードする」の2つのパターンがあります。
市販で購入する場合、履歴書が販売されているのはスーパー、コンビニ、ホームセンター、書店、文具店、100円ショップなど様々な場所にあります。ネット通販で購入することも可能です。
履歴書の様式は、様々な種類があります。転職者向けやパート・アルバイト向けの履歴書などがありますが、自分に合ったものを選びましょう。
履歴書のサイズは「A4」と「B5」がありますが、一般企業ではA4サイズを用いることが多く、記入するスペースも広いためA4をおすすめします。

 

これまで履歴書は、JIS規格の解説の様式例を推奨していましたが、令和2年7月に日本規格協会が、JIS規格の解説の様式例から履歴書の様式例を削除したため、厚生労働省が新たに履歴書の様式を作成しました。
公正な採用選考を行うことや求職者のプライバシー保護の観点から、「性別の記載」は任意となり、「通勤時間」「扶養家族数(配偶者を除く)」「配偶者」「配偶者の扶養義務」の項目は設けないことになりました。
 
\ 厚生労働省が推奨する履歴書のテンプレートはこちら /
「厚生労働省 | 厚生労働省が作成した履歴書様式例」

 

記入内容は事前に原稿を練っておく

いきなり履歴書に書く前に、下書きとなる原稿を作成するようにしましょう。特に手書きの場合は、間違えると最初から書き直す必要があるため、下書きをした方が安心です。
志望動機の内容や構成を考え、採用担当者に好印象を与えることができる履歴書を書きましょう。

 

証明写真を撮る

履歴書には証明写真が必要です。証明写真は、縦4センチ×横3センチのサイズで、過去3ヶ月以内に撮影したものを用意しなくてはいけません。
履歴書の証明写真は、証明写真機で撮影するのがもっとも簡単で効率的です。最近はスマホで自撮りをする人も増えてきていますが、証明写真のルールを守った上で撮影しましょう。

【関連リンク】
アパレル業界の【履歴書写真マニュアル】撮り方のポイント

 
 

5、履歴書作成の気を付けるポイント

ペン選び

履歴書で使用するペンは、黒のボールペンが基本です。黒以外の色や消えるボールペンは使用不可なので気を付けましょう。

 

書き間違えた時の修正方法

履歴書で書き間違えた場合、修正テープや修正液を使用するのはNG。手間はかかりますが、もう一度書き直すのがマナーです。下書きをしてから書くと失敗しにくいでしょう。

 

誤字・脱字・略字

履歴書では、誤字や脱字に注意しなくてはいけません。パソコンで入力すると打ち間違えをすることもあるので、何度も確認をしましょう。
また、履歴書では正式名称で書くのがルールです。企業名や学校名は正しく書きましょう。例えば「高校」ではなく「高等学校」、「バイト」ではなく「アルバイト」と書くのが正解です。

 

空欄

履歴書はできるだけ空欄は避けましょう。もし書くことがない場合は、「貴社の規定に従います」と書くか、もしくは「特になし」と書いて、全ての項目を埋めるのがマナーです。

 

履歴書の使いまわし

履歴書の使い回しは絶対にNGです。プロフィールや経歴などは共通していても、志望動機は応募先によって異なるため、毎回新しく書くようにしましょう。

 
 

6、履歴書の書き方

履歴書基本情報サンプル

基本情報

日付

履歴書を面接日に渡すなら面接の日を記入します。もし、事前の郵送で提出する場合は、ポストに投函する日を記入しましょう。
元号で書くのが一般的ですが、西暦でも問題ありません。ただ、履歴書では全てどちらかに統一して書くのがマナーです。

 

氏名

氏名は戸籍通りの正しい字を書くようにします。ふりがなは「ふりがな」なら平仮名で、「フリガナ」ならカタカナで書くのがマナーです。苗字と名前は少しだけスペースをあけると見やすくなります。

 

生年月日

日付で記入した元号、もしくは西暦に合わせて記入します。

 

住所

都道府県名から書き、マンションやアパート名も正しく記入します。ふりがなを記入する欄があれば、忘れずに書くようにしましょう。

 

顔写真

履歴書に貼る顔写真は、3ヶ月以内に撮影した「縦4cm×横3cm」のサイズの写真を用意します。念の為、写真の裏には名前を書いてから貼ると安心です。

【関連リンク】
アパレル業界の【履歴書写真マニュアル】撮り方のポイント

 

電話番号

面接の合否連絡は電話で行うことも多いため、確実に繋がる電話番号を記入します。
メールアドレスを記入する際は、迷惑メール設定の解除をして、連絡が届く状態にしておくことも忘れずに。

 

学歴

履歴書サンプル学歴欄

<POINT. 1>

1行目の中央に「学歴」と記入します。

<POINT. 2>

入学または卒業した年月日を記入します。(元号、西暦は日付欄に書いた方で統一)

<POINT. 3>

学校名を記入します。「◯◯県立」「私立」なども略さずに正式名称で書き、学部・学科・専攻も忘れずに記入しましょう。在学中の場合は、学校名を書いた後に「在学中」と記入します。

 

基本的に、小・中学校は卒業した年月日のみ、高校からは入学した年月日と卒業した年月日を書きます。学校名は省略せずに、正式名称で書くのが常識です。「高校」も「高等学校」と書きましょう。

 

職歴

<POINT. 1>

学歴の下に職歴を記入します。学歴と同様に、中央に「職歴」と書いて、その下の行からこれまでの職歴を書いていきます。

 

<POINT. 2>

アルバイトを始めた年月日を記入します。(元号、西暦は日付欄に書いた方で統一)

 

<POINT. 3>

勤務した会社・店名を記入します。「株式会社◯◯入社〇〇店 接客・販売/従業員数約80名」など、会社の規模感と担当していた仕事を書くとわかりやすいでしょう。

 

<POINT. 4>

最後に、改行した行の右端に「以上」と記入します。

 

アルバイトの経験がある人は職歴欄に記入しましょう。職歴は、学歴の下に記入します。アルバイト経験が多い場合は、アパレル業界に関連するアルバイトや接客業のアルバイト経験を書くとアピール材料になります。
もし、アルバイト経験がない人は、職歴の見出しの下に「なし」と記入します。

 

免許・資格

履歴書サンプル免許・資格欄
 

<POINT. 1>

取得した年月日を、古いものから順番に記入します。(元号、西暦は日付欄に書いた方で統一)
 

<POINT. 2>

自動車免許を書く場合は、「普通自動車運転免許 取得」と記入します。
 

<POINT. 3>

そのほかにも、取得した免許や資格がある場合は、正式名称で記入します。
 

免許や資格は、ないからといって採用に不利になることはありませんが、学習意欲の高さをアピールすることにつながるため、ぜひ記入しましょう!

 

志望動機

履歴書サンプル志望動機欄
 

志望動機では、「なぜ応募先で働きたいと思ったのか」という理由やきっかけを記入します。応募先の求める人材はどんな人であるかを分析し、具体的なエピソードを交えて自分のやる気をアピールしましょう。

【関連リンク】
【最新】アパレル店員(販売員)の志望動機の書き方とコツを教えます!
 
【最新】アパレル面接の自己PRで好印象を与えるコツ!例文あり!

 

本人希望記入欄

rirekisyo05

>職種

希望する職種がある場合は、その職種名やポジションを書きましょう。

 

勤務時間

本人希望記入欄には、働く上で希望することや、知っておいてほしいことを記入します。
シフトに入れる時間帯や働ける時間、出勤できる日数や曜日など、勤務時間に関する希望はこの欄に書くとよいでしょう。

 

勤務地

募集店舗が複数ある場合は、希望する勤務地を記入しておきましょう。特に希望がなければ「貴社の規定に従います」と書きます。

 
 

7、送付状の書き方

履歴書を郵送する場合、送付状を添えて送ると丁寧な印象を与えることができます。
 
送付状サンプル
 

①送付年月日

書類を作成した日付を、右寄せで記入します。履歴書で書いた西暦(元号)で書くようにしましょう。

 

②宛先

左寄せで記入します。応募先の企業名を正式名称で書き、採用担当者の名前も忘れずに記入しましょう。

 

③自分の連絡先

自分の名前と連絡先は、右寄せで記入します。住所は郵便番号と都道府県名から書きましょう。

 

④冒頭のあいさつ文

書類の一行目は、前文から始めます。「拝啓 初春の候、貴社ますますご繁栄のこととお慶び申し上げます」といった、頭語と季節にあった時候のあいさつを入れましょう。

 

⑤応募の経緯

応募に至った経緯を記入します。何を見て応募をしたのか、求人情報を知った媒体を書きましょう。

 

⑥志望動機や自己PR

志望動機と自己PRを簡潔にまとめます。履歴書にも記入しているため大まかなことで構いませんが、一貫性のある内容にしましょう。
面接を受けさせてもらいたい旨を伝え、「何卒よろしくお願い申し上げます」と書くと丁寧な文章になります。

 

⑦締めの言葉

最後は、結語で締めくくります。頭語で「拝啓」を使用した場合の結語は「敬具」になります。右寄せで記入します。

 

⑧同封書類一覧

同封書類について記載しましょう。履歴書と職務経歴書など、同封する書類の詳細を書きます。枚数も書きましょう。

 
 

8、封筒の書き方・入れ方

表面の書き方

封筒サンプル表
 

<POINT. 1>住所

応募先の住所は間違いのないように、都道府県名から省略せずに記入します。縦書きでも横書きでも算用数字を用いましょう。2行になる場合は、1段下げて書き始めます。
郵便番号も忘れずに記入しましょう。

 

<POINT. 2>宛名

宛名は、応募先の「企業名」と「担当者の名前」を書きます。会社名の後に使う「御中」は、企業名で終わっている場合に使用するため、人名を記入する時は使いません。
「◯◯株式会社 人事部 ◯◯様」という風に記入しましょう。

 

<POINT. 3>「履歴書在中」と記入する

履歴書を封筒に入れて送る際は、封筒の表面に「履歴書在中」と記入するのがマナーです。もしくは、「応募書類在中」と書いても構いません。
この文字を書く時は、赤のボールペンを使用して四角で囲って書きましょう。枠は定規を使用すると、きれいに書くことができます。もしくは、「履歴書在中」というスタンプを使用するのもよいでしょう。

 

裏面の書き方

封筒サンプル裏
 

<POINT. 1>自分の住所と名前

裏面には、自分の住所と名前を記入しましょう。縦書きの場合は、裏面の左下に書くのがマナーです。自分の住所も、省略をせずに記入しましょう。

 

<POINT. 2>日付

郵送をした発送日を記入しましょう。西暦(元号)は、履歴書に記入した方で揃えます。

 

封筒への入れ方

封筒に入れる時は、「送付状」「履歴書」「職務経歴書」「その他の書類」という順番で入れましょう。封筒の表面に、各書類の表面がくるように入れます。クリアファイルに入れると、雨で濡れたり折れ曲がったりする心配もないため安心です。
履歴書は3つ折りにはせず、2つ折り(縦に半分に折った状態)で入れるようにします。角と角が合わさるように、丁寧に折って入れましょう。

 

封筒のサイズ

履歴書のサイズによって封筒は異なりますが、A4サイズの履歴書を使用した場合は「角形2号」の封筒であればそのまま入れることができます。
封筒はスーパーや文具店で販売されているため、履歴書を購入する時に一緒に買っておきましょう。封筒の色は、白が適しています。

 

郵送の方法

応募書類を入れて封筒に宛名を記入したら、のりで封をしましょう。密着度の高い液体のりがおすすめです。封筒に両面テープがついているものを選ぶと、のりを付ける必要がないため簡単に封をすることができます。
のりが乾いたら、「〆(しめ)」と記入します。これを書くと、未開封の意味があるため、重要な書類を郵送する時は書くようにしましょう。
封筒に貼る切手は、重さで料金が変わります。50g以内なら120円、100g以内なら140円となります。もし不安な場合は、郵便局の窓口に行って支払いましょう。

 
 

9、履歴書と職務経歴書の違い

職務経歴書と履歴書は、応募先に伝える事柄に違いがあります。職務経歴書は職歴とスキルをまとめた書類に対し、履歴書はプロフィールや学歴、志望動機をまとめた書類になります。
履歴書は職務経歴書と違って、定型化されていることが多いため、書き方のマナーを守って丁寧に記入する必要があります。

\ 職務経歴書の書き方はこちら /
【関連リンク】
【サンプルあり】アパレル業界の職務経歴書の書き方

 
 

10、まとめ

アパレル業界の【履歴書マニュアル】見本サンプルあり
 

アパレル業界で働くためには、いかに「履歴書で好印象を与えるか」が重要になります。面接の前に書類選考を行う場合、履歴書の印象で面接を受けられるかどうかが決まるため、丁寧に記入しましょう。