アルバイト・派遣・社員の仕事探しを応援するオシャレ求人サイト-ガールズウーマン-

掲載をお考えの企業様

ストック

ログイン
アパレル・ファッション求人のgirlswoman

日本最大級、憧れのアパレル求人1,800ブランド以上

アパレル店の繁忙期はいつ?売り上げを伸ばすための工夫などを一挙公開!

アパレル店の繁忙期はいつ?売り上げを伸ばすための工夫などを一挙公開!
 
【アパレルの繁忙期とは?】
アパレル業界の繁忙期とはお客様のご来店数が多い時期を指します。忙しい繁忙期に対して、お客様が訪れる数が減り時間的・業務的に暇ができてしまう時期を閑散期といいます。一年間にこの繁忙期と閑散期の波があり、売り上げが大きく変動します。
 
今回はそんな繁忙期について、アパレル店員経験者の方のリアルな声を集めました。売り上げを伸ばすための工夫や閑散期とどちらが大変かなど要チェックです!

 

 
【アパレル店員経験者 72名にアンケート】

1、アパレル店の繁忙期とは?時期はいつごろ?

お店の繁忙期だったと思う月を教えてください(複数回答)

アパレル店の繁忙期はいつ?売り上げを伸ばすための工夫などを一挙公開!
1月 21.2%
2月 2.7%
3月 7.8%
4月 6.7%
5月 6.7%
6月 3.1%
7月 10.6%
8月 11.4%
9月 2.4%
10月 2.0%
11月 3.9%
12月 21.6%
 

回答した月が繁忙期である理由を教えてください

アパレル店の繁忙期はいつ?売り上げを伸ばすための工夫などを一挙公開!
セール時期だから 41.0%
大型連休でお客様が多いから 23.0%
季節の変わり目だから 12.3%
プレゼントを買いに来るお客様が多い時期だから 9.8%
イベントを行うため 6.6%
新生活で服を買いに来るお客様が多いから 5.7%
その他 1.6%
 
「1月」と「12月」が繁忙期という回答がダントツで多い結果になりました。繁忙期だと感じる理由としてはやはりセール時期であることが挙げられます。また、セール時期≒大型連休シーズンということもありますが、それだけでなく世間がお休みで買い物客が増えることから「大型連休でお客様が多いから」という回答も多く見られました。
 
 

2、繁忙期は普段と比べてどれくらい忙しい?仕事内容とは?

繁忙期は普段と比べて仕事量は増えますか?

アパレル店の繁忙期はいつ?売り上げを伸ばすための工夫などを一挙公開!
普段より増える 94.4%
普段と変わらない 5.6%
 

繁忙期は普段と比べて残業時間は増えますか?

アパレル店員の残業時間や残業代って?アパレル経験者が回答!
普段より増える 69.4%
普段と変わらない 30.6%
 

繁忙期は普段と比べて休みは取りづらくなりますか?

アパレル店員の残業時間や残業代って?アパレル経験者が回答!
普段より取りづらくなる 77.8%
普段と変わらない 22.2%
 

普段とは異なる繁忙期ならではの仕事内容を詳しく教えてください

アパレル店員の残業時間や残業代って?アパレル経験者が回答!
セール品の品出し 20.2%
お客様対応(フィッティング案内・接客・レジなど) 16.5%
セール品の在庫整理 13.8%
VMD・レイアウトの変更 11.0%
プライス変更・セールタグ付け 10.1%
店内の整理整頓 8.3%
セール準備 6.4%
ラッピングが増える 4.6%
本社・多店舗とのやり取り 1.8%
その他 7.3%
 
繁忙期になると残業が増えると回答したアパレル経験者は90%以上!セール時期などは品出しで駆け回ったり、普段よりもお客様が増えてその分接客に時間ととられてしまったりと、業務量が増えてしまうことが要因のようです。極力残業を避けたい方もこの時期ばかりはノー残業は難しいかもしれません。また、人手が足りない時期でもあり、お休みも取りづらいようです。
 
【関連記事】アパレル店員の残業時間や残業代って?アパレル経験者が回答!
 
 

3、繁忙期のノルマ事情と売り上げを伸ばす工夫とは?

繁忙期のノルマ(売り上げ額)は普段より高く設定されていましたか?

アパレル店の繁忙期はいつ?売り上げを伸ばすための工夫などを一挙公開!
普段より高かった 81.9%
普段と変わらない 18.1%
 

繁忙期に売り上げを伸ばすためにおこなっている工夫を詳しく教えてください

アパレル店の繁忙期はいつ?売り上げを伸ばすための工夫などを一挙公開!
スタッフ同士チームワークを心がける 24.0%
接客をおろそかにしないように意識する 17.0%
声掛けを徹底する 17.0%
購買意欲をあげる工夫をする 13.0%
在庫の管理をしっかりとする 12.0%
ディスプレイを工夫する 7.0%
接客を工夫する 6.0%
その他 4.0%
 

回答者のコメント
・声かけを率先しておこなったり、朝礼で一日の目標やノルマを確認したりして全体のモチベーションを高めていた
・アイテムラックやプライスラックを増やし、お客様が欲しいものをすぐに探せる売り場づくりをします
・フォーメーションを決めそれぞれのスタッフが自分の役割に集中して行う
・マネキンが着ているものは在庫を切らさないように常に確認する
・スタッフひとりひとりがインカムでフロアが円滑に回るようコミュニケーションを取っている
・各スタッフ、得意な客層につく
・前回ご来店していただいた時の会話のエピソードを添えてDMを送っていました
・お得意様には特に長期的なお取り置きやセール前にお取り置きをすると売り上げに貢献できると思われます
・安い福袋では無く価値のある福袋をつくる。また、早めに宣伝する
・セール品を着る
・混雑の勢いで購買意欲を高める
・単価を下げて数を多くするようにする
・なるべく単価の高い物を薦める事を心がけました

 
お店にとってかき入れ時となる繁忙期にはノルマも高めに設定される店舗が多いという結果に。そんな中ノルマ達成のためにチームワークをより強固にするという回答が多く見られました。忙しい時期だからこそ連携をとることを意識するのだそうです。また、忙しいからといって接客をおろそかにしない、お声がけを徹底するといった普段の業務を改めて徹底するようにという声があがりました。
 
 

4、繁忙期と閑散期ではどちらが大変?

繁忙期と閑散期では仕事はどっちの方が大変な時期ですか?

アパレル店の繁忙期はいつ?売り上げを伸ばすための工夫などを一挙公開!
繁忙期の方が大変 40.3%
閑散期の方が大変 59.7%
 

繁忙期の方が大変の理由
・店頭での一人一人の役割が決められていて普段よりも動きが増える
・お客様が多いので品出しなど急いでしまいますが、その時に間違えないようにしないといけないので大変です
・人手が足りなくなるので現場が混乱します
・やりがいはありますが意外と力仕事だなと思います
・男手がないので、在庫を出したり高いところのものを取ったりも全て自分たちでしなければなりません。普段はたいしたことないですが、繁忙期はお客様が多いためスピードが求められ意外と疲れます
・お客様が多いので1人のお客様にしっかりついてしまうとスタッフが足りなくなってしまったりレジが回らなくなってしったりする為、常に周りを見ながらお客様とスタッフの動きを把握してないといけないから

 

閑散期の方が大変の理由
・お客様が少ないのに、売り上げの目標は達成しなくてはいけないので客単価を上げるのが大変
・閑散期ではお客様が減り「暇疲れ」して活気もなくなり、スタッフのモチベーションが下がってしまうから
・時間が過ぎなくて時計ばかり見てしまう…
・閑散期で空いた時間が出来るとストックルームの整理や掃除といったいますぐ必要ではない仕事やマネキンやレイアウトの変更を時間潰しのために頻繁にするため、面白みに欠ける。また、レイアウト変更をしてもすぐに結果に繋がることは少ないのでやりがいがない
・ノルマは無いがそれなりに数字を上げないといけないのでプレッシャーを感じる

 
大変なのは繁忙期だけと思いきや、アパレル店員経験者のおよそ6割が「閑散期の方が大変」と回答しました。お客様が少ないため時間を持て余してしまうからという理由が多く「暇疲れ」というワードも見られました。そんな状況でも売り上げは上げなければいけないという苦労があるようです。
 
一方「繁忙期の方が大変」という回答ではお客様が多く来店する分、目まぐるしく動き続けなければいけないので体力的に疲れてしまうという理由が多く見られました。その反面、接客ができて売り上げにも繋がるので閑散期よりもやりがいを感じる人も多いようです。
 
 

5、まとめ

アパレルの繁忙期は年末年始などのセール時期で、その期間はどうしても業務量が増えたり残業が発生したりとバタバタしてしまいます。体力的にキツイことが多いですが、頑張ったら頑張った分だけ売り上げに繋がるのもまたこの時期。さらに店舗のスタッフ同士で連携してお仕事をしていくので、より仲が深まります。アパレル店員として今まで培ってきたことを発揮できる時なのかもしれませんね。
 
 
【関連記事】アパレル店の閑散期とは?ノルマ事情や売り上げを落とさない工夫など教えます!
 
\登録3分!/