アルバイト・派遣・社員の仕事探しを応援するオシャレ求人サイト-ガールズウーマン-

掲載をお考えの企業様

ストック

ログイン
アパレル・ファッション求人のgirlswoman

日本最大級、憧れのアパレル求人1,800ブランド以上

推し活もパーティーも♡WILLSELECTIONでお客様の人生を彩るお手伝い

WILLSELECTIONの販売員インタビュー

WILLSELECTION/ルミネエスト新宿店 副店長の岩下さん

 

今月のDays of GLORYは、WILLSELECTION(ウィルセレクション)ルミネエスト新宿店の岩下さんにお話を伺いました。
日常から特別な日まで幅広いシーンを彩るWILLSELECTIONで働く魅力とは?

 
 

Q1.WILLSELECTIONで働きたいと思ったきっかけは何ですか

アパレルの仕事に就きたいと考えていた時、友人から誕生日プレゼントにWILLSELECTIONのお洋服をいただいたのが最初のきっかけです。デザインがすごく好みで、そこからよくチェックするようになりました。実際にルミネエスト店にも足を運ぶようになり、スタッフの方々の雰囲気がすごく明るく、接客も丁寧にしていただき「素敵なブランドだな」と感じたことが、働きたいと思った理由です。

 
WILLSELECTIONで働きたいと思ったきっかけは何ですか

 

Q2.WILLSELECTIONの魅力を教えてください

他にはない唯一無二のオリジナル柄やデザインが豊富に揃い、甘さと上品さのバランスが絶妙なところです。

 
WILLSELECTIONの魅力を教えてください

 

Q3.主なお仕事内容を教えてください

お客様の接客と商品販売がメインですが、レジ応対や商品管理、SNSでの情報発信も担当しています。

 

Q4.WILLSELECTIONで働くまでアパレルでの勤務経験はありましたか

これまで、2つのブランドで働いていた経験があります。前ブランド離職後に一度アパレル業界を離れましたが、「やはり接客の仕事がしたい」という思いが強くなり1年ほど前にアパレル業界へ戻ることを決めました。

 
WILLSELECTIONで働くまでアパレルでの勤務経験はありましたか

 

Q5.未経験の方でもチャレンジできる研修制度や、トレーニング期間などがあれば教えてください

入社前と入社後の2段階で研修があります。入社前の研修では接客の基礎から学ぶことが出来るので、未経験の方でも安心してスタートできると思います。入社後は店舗スタッフ同士でロールプレイングをメインに、接客のトレーニングを行っています。
また、勤務しているルミネエスト主催の研修もあり、館内のブランドが一堂に会する場なので、他店舗のスタッフとの交流の場としてグループワークやディスカッションなど良い刺激になりました。

 

Q6.お客様はどのような方が多いですか

リボンやフリルを取り入れた甘めなデザインが多いのでガーリーなお洋服が好きなお客様が多いです。また、「これからガーリースタイルに挑戦してみたい」とおっしゃるお客様や大切な日の一着を探している方、日常使いやお仕事着を探している方まで幅広いです。さらに、結婚式やパーティー用のドレスも取り揃えているので、フォーマルなシーンで着用できるアイテムをお探しのお客様も多くいらっしゃいます。

 
お客様はどのような方が多いですか

 

Q7.実際に働いているスタッフやお店の雰囲気について教えてください

ルミネエスト店のスタッフはみんな明るく元気なスタッフが多いです!お客様との会話をとても大切にしていて、一人ひとりにしっかり寄り添った接客をしているので、自然とお店の雰囲気も明るくなります!

 

Q8.スタッフとの印象深いエピソードなどがあれば、教えてください

個人目標の売り上げに苦戦していたとき、先輩から「もっと気楽にお話してみたらいいと思うよ」とアドバイスをいただきました。その言葉をきっかけにお客様との会話が自然と弾むようになり、コミュニケーションが上手く取れるようになりました。最終的にその方は顧客様になってくださり、個人目標もお店の売り上げも達成できてモチベーションアップにつながりました。

 
スタッフとの印象深いエピソードなどがあれば、教えてください
 

Q9.お客様との印象に残っているエピソードがあれば教えてください

入社して間もない頃、推しのイベントに着ていくお洋服を探しているお客様に、好みや挑戦してみたい柄を伺いながら、色々なコーディネートを提案しました。後日、そのお客様が再びご来店くださり、「推しの方にお洋服を褒めてもらえました」と写真を見せながら、「お姉さんのおかげです!また一緒に選んでください!」とお声をいただいたのが、とても嬉しく印象に残っています!

 

WILLSELECTIONで挑戦してみたいこと
 

Q10.WILLSELECTIONで挑戦してみたいこと、今後の目標を教えてください

日々様々な事に挑戦中ですが、今後は店長を目指し、より多くの方にWILLSELECTIONを知っていただき、ブランドのファンを増やしていきたいです。現在のルミネエスト店の店長は、接客の細やかさやお客様を覚える速さに加え、スタッフ育成や教育にも熱心な方で、身近な目標として日々店長から学んでいます。

 

Q11.WILLSELECTIONの販売員になって成長したことを教えてください

先輩方から目配り・気配りのアドバイスをいただいたことで視野が広がり、お客様のへの柔軟な対応力や忍耐力を身につけることができました。また、お客様だけでなく一緒に働くスタッフへの思いやりも大きくなり、現在は副店長を任せて頂けるようになりました。責任感がさらに強まり、自身の成長を実感しています。

 
WILLSELECTIONの販売員になって成長したことを教えてください
 

Q12.どんな方がWILLSELECTIONの販売員に向いていると思いますか

ファッションが好き、そしてWILLSELECTIONのお洋服が好きという気持ちを持っていて、人と接することを楽しめる方が向いていると思います。

 

Q13.WILLSELECTIONで働きたいと思っている求職者にメッセージをお願いします

接客未経験の方でも、先輩スタッフが丁寧に全力でサポートしますので、ぜひ一緒に、お客様の人生を彩るお手伝いをしていきましょう!

 

WILLSELECTIONで働きたいと思っている求職者にメッセージ
 

Q14.これから面接を受ける求職者へおすすめの面接コーデを教えてください

面接では、働きたいブランドのお洋服や雰囲気に合った服装がおすすめです。個人的には、きれいめなブラウス×スカートのスタイルは好印象を与えやすいと思います。 涼しい時期には、ジャケットをプラスするのもいいですね。
私がWILLSELECTIONの面接を受けたときは秋だったので、ツイードのセットアップを着用しました。WILLSELECTIONのお洋服は、面接などのビジネスシーンだけでなく普段使いもできるので、 1着持っておくと便利なシーンが沢山あります。

 
これから面接を受ける求職者へおすすめの面接コーデを教えてください
 

Q15.最後に、店頭に立つ際に必ず身に着けているラッキーアイテムを教えてください

親友からプレゼントしてもらったリボンのバレッタです!
これを身につけるとモチベーションも上がり、お客様から「かわいいですね」と褒めていただくことも多く、会話のきっかけにもなるラッキーアイテムです♡

 
最後に、店頭に立つ際に必ず身に着けているラッキーアイテムを教えてください
 

【取材後記】
新宿という土地柄ならではの特徴として、お客様の年齢層や来店目的の幅広さが印象的でした。プレゼントを探しに来られる方や親子で来店される方など、さまざまなニーズに応える店舗であることが伝わってきました。近隣にはライブハウスや劇場も多く、ライブ前に参戦服を買ってそのまま着て行かれるお客様もいるとのことで、そうしたシーンも楽しみながら接客をしている様子が伺えました。
 
また、普段使いのアイテムだけでなくドレスラインの商品も取り揃えており、特別なシーンでのコーディネート提案も行っているそうです。推し活やパーティーなど、お客様の大切な瞬間に携わることが、WILLSELECTIONならではのやりがいとなっているのだと感じました。
 
余談ですが、スタッフのネイルは自由度が高く、取材当日は流行の「日焼けキティ」ネイルをされていました。キャラクターネイルをきっかけにお客様とのトークが弾むこともあるようで、こうした小さな共通点からお客様の好みやニーズを引き出す姿勢が印象的でした。