アパレルのパタンナーの求人 | ガールズウーマン

アパレル・ファッション求人のGIRLSWOMAN

日本最大級、憧れのアパレル求人1,800ブランド以上

アパレルのパタンナーの求人 

パタンナーのお仕事は、パターンという型紙の作成を行います。パターンは洋服作りにおいて欠かせないものなので、パタンナーは非常に重要な役割を持つ仕事です。パターンの作成はマネキンに直接生地を巻いて作業を行う「立体裁断(ドレーピング)」と、平面で作業を行う「平面裁断」があります。次にトワル(仮縫いのサンプルのこと、その時に使用する布のこと)作成に入ります。パターンの作成をしてすぐに商品として販売するのではなく、仮縫いを行って全体のシルエットやサイズ・仕上がりの状態をチェックする必要があります。ミリ単位の修正や縫製のチェックを行う重要な作業です。デザイナーと一緒に作業を進める場合が多いでしょう。完成したパターンと縫製仕様書(サイズ・副資材・縫製指示などを細かく記した指示書)を工場に提出して、サンプルを作成します。 完成したサンプルをチェックして、その後商品として完成したものを展示会で発表します。展示会が終わって量産用パターンの作成を行います。量産用パターンでは、S・M・Lといったサイズ展開をするためにそれぞれのパターンを作成する必要があります。これを、グレーディングといいます。グレーディングは、グレーダーが担当することが多いですが、パタンナーが行うこともあるようです。 パタンナーは経験者やパタンナー技術のある人が採用条件となる場合が多いため、未経験で始めるのは難しいかもしれません。服飾専門学校でパターン技術を学んだ人であれば実務経験がなくても働くことができますが、その場合はアシスタントからのスタートになるでしょう。全くの未経験は募集していないことがほとんどです。ただパタンナーとしての経験があれば、即戦力として活躍できます。パタンナーの技術をアピールするためには、実績を作ることがポイントです。

マイページ保存する この検索条件を保存

パタンナーのアパレル求人に関する情報
パタンナーの求人数が多い駅
1位:表参道駅(4件)
2位:六本木駅(1件)
3位:広尾駅(1件)
4位:原宿、明治神宮前〈原宿〉駅(1件)
5位:自由が丘駅(1件)
人気の路線から求人を探す
東京メトロ日比谷線: 秋葉原駅 |  六本木駅 |  広尾駅
東京メトロ半蔵門線: 錦糸町駅 |  表参道駅 |  渋谷駅
パタンナーのアパレル給与の傾向
パタンナーの最低賃金は、派遣社員の時給1,300円です。
パタンナーの雇用形態別、平均給与
派遣社員(時給):1,300円