アルバイト・派遣・社員の仕事探しを応援するオシャレ求人サイト-ガールズウーマン-
「Play fashion!」をスローガンに、お客様にワクワクをお届けすることを目標にしています。
そのためにまずは自分たちがファッションと人生を楽しみながら仕事をしてワクワクを世界に発信したい…
そんな人が集まった会社です。
アパレル未経験でも大歓迎!
アパレルや接客経験がない先輩も多数活躍中!接客マナーや服のたたみ方など、基本的からじっくりお教えします。
さまざまなキャリアアップも
販売職での経験を活かし、店長、エリアマネジャー、MD(商品企画)、VMDなどさまざまなキャリアアップも可能。
女性にやさしい環境
女性が多く働く企業ならではの制度で結婚してからも働きやすく、キャリアアップも可能な環境です。
アダストリアは「スタッフ一人一人が魅力的!」が特徴の1つ。
店舗内ではスタッフみんなが仲良し。
さらにブランドを越えて横のつながりも強いのだとか!
1人1人に尊敬できる先輩や上司がいてその背中を見て成長をしています。
そんな今活躍しているスタッフにインタビュー!
前職は美容師。オシャレが好きなのと接客業をしたかったことがきっかけで2014年にアルバイトとして入社し、2017年に正社員として採用、現在では都内の店舗で活躍中。
Q, 職場の雰囲気を教えてください
アパレルと言えば女性の多い職場で怖い「女の戦い」をイメージしがちですが、仕事でもプライベートでも仲良しです♪ファッションビルの休館日にはスタッフみんなでディズニーに行ったり、BBQをしたりと楽しんでいます。お仕事の時は、楽しみながら皆で協力して働いています★
Q, アダストリアに入社して変わったことを教えてください
コミュニケーション能力がつきました!また、以前に比べて、仕事に対して責任感が生まれました。
プライベートだと、自分の時間ができてやりたいことや行きたいところに行けるようになりました!旅行が趣味なので毎月2回くらい韓国に行ったり、この前は初めてのハワイに1週間お休みを取っていくことができました。
Q, お仕事のやりがいを教えてください
お客様に満足してご購入頂けた時、また来ます~と言っていただけた時!とても嬉しいのでそれをやりがいとして頑張っています!
Q, アダストリアの魅力はどこですか?
1番は一緒に働きたいと思える尊敬できる上司がいること!
また、制度が整っているので、結婚や妊娠しても充実した福利厚生が受けられます。他にも退勤してからの勤務がNGなのでサービス残業など無理な働き方を強いられることはありません。
Q, 応募を検討している方へメッセージをお願いします
新しい自分に出会えるチャンスです!人と関わる事が好きな方は是非チャレンジしてみて下さい★★
以前もアパレルスタッフとして働いていたが、studio CLIPのブランドに惹かれ2013年にアルバイトとして入社。2014年に正社員となり2016年には店長に昇格し現在に至ります。
Q, 職場の雰囲気を教えてください
困った時には助けてくれる上司や他店舗の方々のおかげで安心して働くことが出来ています。よく「店長は孤独だ」という話を聞きますが、私はそれを感じたことがないくらい周りの方々にいつも救われてます。
自店のスタッフもみんな仲が良くチームワークを大切にしてくれてます。とにかく関わって下さる人達がとてもあたたかいです!一人で抱え込む状況がないのがこの職場ならではだと思います。
Q, アダストリアに入社して変わったことを教えてください
友達から「明るくなったね!」とよく言われるようになりました。
また、自分の意見をはっきり言えるようになりました。店長になってから「自分がお店を作るんだ」という意識が芽生えたことがきっかけだと思います。自分の意見を受け入れてくれる社風のおかげで自由に発言ができるようになりました。
仕事が楽しくできる事が自分の生活に良い影響を与えてくれています。「店長」というやりがいのある役職が自分に自信をつけさせてくれたんだと思います。
Q, お仕事のやりがいを教えてください
・接客でお客様に満足してお買いものして頂けたとき
・お客様から「ありがとう」「また来ます」と言って頂けたとき
・スタッフの成長を感じたとき
・スタッフ全員で目標を達成できたとき
他にも、洋服からライフスタイルグッズまで幅広く扱うブランドなので覚えることは多いですが、自分の知識が増えていくのが楽しいです。
接客の際には、実際に自分で商品を使ったり試してみたりして感じたことをお客様に説明しています。それで買っていただくことも多く、自分が勧めたものを気に入って購入していただけるのはとても嬉しいです!
Q, アダストリアの魅力はどこですか?
従業員を大切にしてくれていると働いている中で実感できます。私はアパレル4社目ですが、本社の方から送られてくるメールの「いつも素敵な接客ありがとうございます」といった些細な一言にも従業員への思いやりが伝わってきます。
また、現場の声が通りやすく、上司に要望や意見を伝えるとそれをしっかりと聞いてくれます。そんなところがこの会社の「人を大事にする」という考えが根付いているのだと思います。
また、育休や時短勤務など女性が長く安心して働ける体制が整っているので将来も安心です!
Q, 応募を検討している方へメッセージをお願いします
やりたい事に積極的にチャレンジさせてくれる会社です!仕事を通じて自分自身が成長できるところだと思ってます。販売未経験でも教育カリキュラムがしっかりしてるので安心して働けます。一緒にアダストリアを盛り上げていきましょう!
友人とGLOBAL WORKでお買い物をしていた際に担当してくれたスタッフの方の丁寧な対応に憧れ、2018年2月に入社。現在アルバイトとして勤務し、ECサイト用のスタイリングなど様々な業務をこなしています。
Q, 職場の雰囲気を教えてください
スタッフ同士仲が良くお店全体もそんな和気あいあいとした雰囲気で仕事がしやすく楽しく働いています。アパレル業界でよく聞くような個人ノルマが無く、店舗のスタッフみんなでその日の目標に向かって日々頑張っています!
Q, アダストリアに入社して変わったことを教えてください
元々人と話すことがあまり得意ではなく、接客やスタッフとのコミュニケーションに不安がありました。しかし、積極的にお客様にお声がけをしていくうちに楽しく接客ができるようになりました。スタッフとのコミュニケーションも心配の一つでしたが、今ではとても仲良くしています!周りから「成長したね」と言われるようになり、自分でもそれを実感しています。
Q, お仕事のやりがいを教えてください
お客様から「ありがとう」や「また買いに来るね!」と言われたときが一番やりがいを感じます!お客様からそんな言葉をいただくたびに、GLOBAL WORKのファン作りのために「また頑張ろう」「もっと頑張ろう」とモチベーションに繋がります。
Q, アダストリアの魅力はどこですか?
GLOBAL WORKのスタッフの方に憧れて入社したものの接客をすることに対して不安を抱えていた私にとって、研修やトレーニングがしっかりしていたのが良かったです。中でも「笑顔トレーニング」というスタッフ同士で行う笑顔の練習のおかげで、以前よりも自然な笑顔になれるようになり表情に自信が持てるようになりました。
Q, 応募を検討している方へメッセージをお願いします
アダストリアに入社する前は接客に不安を感じていた私も、仲間からアドバイスをもらったり自分から積極的に動いていくことで成長して今は楽しくお仕事ができています!アパレルが好きな方、興味がある方は是非応募してください。
以前も接客業で働いていましたが全くの他業種から転職。接客経験をもっと活かせて更に自分の好きな服の仕事に携わりたいと2018年10月に正社員として入社。2019年2月には店舗責任者を任され店舗の3番手に!
Q, 職場の雰囲気を教えてください
スタッフ同士は新しいメンバーが加わった時やお仕事終わりによく飲みやごはんに行ったりするほどの間柄です!仲良しですがみんなONOFFを切り替えができるので、仕事の時は気を抜かずにしっかりと働いて、プライベートではわきあいあいとしている、そんな雰囲気です。
Q, アダストリアに入社して変わったことを教えてください
自分から提案をするようになりました。お仕事の中で「こうしたらいいんじゃないか?」と思ったことを提案をするとそれを聞いてくれるのがこの会社の特徴です。自分の提案を受け入れてもらえるのが嬉しくてやりがいを感じ、任せられることが増えてからは自分で考えたことをどんどん発信するようになりました。 異業種からのアパレル業界への転職は覚えることが多くて大変なこともありますが、それ以上に新鮮なことばかりで楽しいです!
Q, お仕事のやりがいを教えてください
・作業の優先順位を考えて効率よく進められたとき
・ボディをうまく着せられたとき
・お客様のニーズを引き出し、コーデや着心地の提案をして購入までつながったとき
以前は効率を考えて仕事をするということが苦手でしたが、今では手際よく仕事を進められる自分に成長を感じ、やりがいに思えます。今は3番手というポジションですが、サブを目指して日々奮闘中です!
Q, アダストリアの魅力はどこですか?
以前おこなわれた中途社員研修などフォローの制度が良いと思いました!中途社員研修では、普段あまり関わることのない他店舗や他ブランドの同期たちとグループワークをしてたくさん刺激を受けました!
Q, 応募を検討している方へメッセージをお願いします
アダストリアでは先輩・後輩・社員・アルバイト関係なく、やりたいと思ったことを自分から発信できるところが魅力の会社だと思います。よくあるようなトップダウンで物事が決まってしまうような環境ではないので、やりたいことがある方は是非応募してくださいね!
1953年に茨城県・水戸で「株式会社福田屋洋服店」として誕生。現在では20ブランド以上、国内外で1500店舗以上展開するSPA企業となりました。
※SPA企業=
自社オリジナルブランドを製造し販売する企業
ラテン語の“Per aspera adastra”「困難を克服して栄光を獲得する」を由来にした造語です。さまざまな課題や困難もチャレンジして乗り越えていく姿勢をあらわします。
販売や販売に関する業務全般をおこないます。主に接客・商品整理・バックヤード・在庫管理・ディスプレイ・レイアウトなど幅広いお仕事をお任せします。
実際に面接を受けた先輩からの体験談が多数投稿されています。面接官の性別や人数、年齢、所要時間、質問された内容まで一連の流れを網羅しています!面接の事前準備としてぜひ参考にしてください。
「質問された内容」を閲覧するには、マイページのログイン(無料)が必要です。
また、GIRLSWOMANから応募すると全ての企業の面接体験レポートが無料で全件読み放題です。
※1件以上の閲覧は、応募後90日以内までです。
投稿日 2024/10/04
0
面接の方法 | 訪問面接 |
---|---|
面接の所要時間(約) | 20 分 |
面接官の人数 | 1人 |
面接官の性別・推定年齢 |
面接官1:男性 (30代前半) |
質問された内容 |
![]() |