アルバイト・派遣・社員の仕事探しを応援するオシャレ求人サイト-ガールズウーマン-

掲載をお考えの企業様

ストック

ログイン
アパレル・ファッション求人のgirlswoman

日本最大級、憧れのアパレル求人1,800ブランド以上

アパレル店の閑散期とは?ノルマ事情や売り上げを落とさない工夫など教えます!

アパレル店の閑散期とは?ノルマ事情や売り上げを落とさない工夫など教えます!
 

【閑散期とは?】
閑散期とは、お客様の来店数が少ない暇な時期のことを指します。暇な閑散期に対し、お客様が多く訪れる忙しい時期を繁忙期と言います。アパレル業界では、1年間のうちに繁忙期もあれば閑散期もあり、季節によって売り上げの波があります。
アパレル店員経験者に、閑散期に売り上げを落とさない方法や閑散期の乗り越え方などを聞きました。


 


 

【アパレル店員経験者73名にアンケート】

1、アパレル店の閑散期はいつ頃?

アパレル店では、セールや大型連休など来客数が増える忙しい繁忙期もあれば、イベントがなく来客数が減る閑散期もあります。一般的には、「ニッパチ」と呼ばれ、2月と8月が閑散期と言われていますが、アパレル店の場合はどうなのでしょうか?
 

お店の閑散期だと思う時期を教えてください

お店の閑散期だと思う時期を教えてください
1月 6.1%
2月 30.7%
3月 7.3%
4月 2.2%
5月 1.1%
6月 10.1%
7月 0.6%
8月 9.5%
9月 10.1%
10月 11.7%
11月 8.9%
12月 1.7%
 
アパレル店の閑散期だと思う時期は、2月の回答が30.7%と最も多く、続いて10月(11.7%)、6月と9月(10.1%)の順に多い回答となりました。
 
〈2月が閑散期とされる理由〉
2月は冬から春に変わり春服が出始める頃ですが、実際には、まだ肌寒く購買意欲が上がらない傾向にあります。また、12月~1月にかけて大型のセールを行うアパレル店が多く、前月にセール品を購入し、2月は春に向けて出費を抑える流れから閑散期となっているようです。
 
〈6月、9月、10月が閑散期とされる理由〉
6月は梅雨の時期であるため天候に恵まれない日が続き、客足も遠のきます。さらに、7月8月の夏休みなどの大型連休に向けて行楽や旅行に出費がかさむため、6月に節約をする傾向にあることが閑散期となる理由のようです。
9月10月は秋服が店に並ぶ時期ですが、6月の理由と同じく7月8月の出費がかさみ、9月10月にその影響を受けやすいことが理由のようです。
 
 

2、閑散期と普段とでは仕事の忙しさやシフト・休み・仕事内容は変わる?

閑散期の時期は、2月・6月・9月・10月であることが分かりました。それでは、1年で4回訪れる閑散期の店の忙しさやシフト、休み、仕事内容など普段とは異なるのでしょうか?
 

閑散期と普段とでは仕事の忙しさは変わりましたか?

閑散期と普段とでは仕事の忙しさは変わりましたか?"
普段より余裕ができた 69.9%
普段と変わらない 23.3%
普段より忙しくなった 6.8%

 
 

閑散期と普段とではシフトに入るスタッフの人数は変わりましたか?

閑散期と普段とではシフトに入るスタッフの人数は変わりましたか?"
普段と変わらない 57.5%
普段より減った 39.7%
普段より増えた 2.7%

 
 

閑散期は普段より休みは取りやすくなりましたか?

閑散期は普段より休みは取りやすくなりましたか?"
取りやすくなった 54.8%
変わらない 41.1%
取りづらくなった 4.1%

 
 

閑散期にお客様がいない時の主な仕事内容を教えてください

閑散期にお客様がいない時の主な仕事内容を教えてください"
■バックヤード業務 27.5%
在庫の整理・検品作業など倉庫で行う裏方の業務
■店内掃除 23.1%
鏡拭き・普段できない箇所の掃除など
■ボディ・ディスプレイ・レイアウト替え 14.8%
マネキンの服のコーディネート変更・陳列棚の変更など店内のイメージを変える業務
■店内の商品整理 11.0%
服を綺麗にたたみ直す・服の整理・商品の補充などの商品整理業務
■ミーティングやロープレ等 6.6%
イベントや商品知識などスタッフ間での情報共有や接客の練習などの教育業務
■顧客様の対応 5.5%
顧客管理・顧客様宛のDM作成・メールや電話など来店を促進する業務
■販売促進業務 5.5%
ポップ作成・セール商品の値札にシール貼り・ブログの更新など販売を促進する業務
■他店・他ブランドの調査 2.2%
■声だし 1.6%
■その他 2.2%
商品発注・レジ確認・両替などの事務作業

 
 
閑散期は普段より、仕事に余裕ができると回答した方が約70%となり、余裕が出来ることで普段より休みが取りやすくなることが分かりました。また、仕事内容も普段の忙しい時には出来ない、バックヤード業務や店内清掃などを行っているアパレル店員が多く、繁忙期に向けての準備を行っていることが分かりました。
 
▼関連するお仕事をCHECKする
シフト自由&長期休暇がとりやすいのアパレル求人

 
 

3、閑散期のノルマ事情

閑散期の仕事内容は、接客業務の他にも直接売り上げに繋がらない業務を行っていることが分かりました。しかし、閑散期といえどもお店の売り上げは作らないといけません。それでは、閑散期のノルマはどうなっているのでしょうか?
 

閑散期と普段とではノルマは変わりましたか?

閑散期と普段とではノルマは変わりましたか?
変わらない 65.8%
減った 24.7%
増えた 9.6%
 
 

「変わらない」の回答が65%と多く、「閑散期でも店全体のノルマは変わらないので予算を達成するために客単価を上げるよう努力した」「去年の売り上げに対しての予算組みがされていたので大変だった」「売り上げが低迷しないように必要最低限のノルマがあった」など、閑散期でも変わらずにノルマがあることが分かりました。
「減った」の回答は24%あり、「年間の達成予算を月毎に振り分けているので、他月に比べると低かった」「店のノルマは減ったがお客様が少ないので、売り上げを作るのに必死だった」など、他の月に比べるとノルマは減ったが、達成するのに苦労をしているという回答が多くあがりました。
「増えた」の回答は9.6%と少数ではありますが、「お客様が減る分売り上げも落ちるので、その分個人のノルマも増えた」「転換率が悪くなるため、接客を積極的にしなくてはならない」など、店全体のノルマというよりは、個人ノルマを設けている店での回答が目立ちました。
 
▼関連するお仕事をCHECKする
ノルマなしのアパレル求人

 
 

4、閑散期に売り上げを落とさない工夫と乗り越え方

閑散期であっても、ノルマはあり目標を達成するのに苦労しているアパレル店員が多いことが分かりました。アパレル店員経験者は、この厳しい閑散期をどのように乗り越えているのでしょうか?閑散期に売り上げを落とさない工夫について聞きました。
 

閑散期でも売り上げを落とさない工夫や対策があれば教えてください

閑散期でも売り上げを落とさない工夫や対策があれば教えてください
接客を丁寧にする 33.3%
SNSをこまめに更新する 12.5%
DMや電話などで来店を促す 11.1%
セール品や新作をPRする 11.1%
声がけをする 11.1%
ディスプレイやトルソーの変更 9.7%
セット販売を強化する 4.2%
スタッフの教育 2.8%
特になし 4.2%
 
 

閑散期を乗り越える工夫を教えてください

■接客を丁寧にする

  • 繁忙期に比べてお客様1人1人に時間をかけられるので、普段よりお客様に寄り添ってじっくり一緒に選んだりコーデもいくつか見せイメージを掴みやすくしたりなどの工夫をしていました。その為、私の働いていたブランドでは閑散期は出戻りのお客様が多かったです。
  • 自分のお客様を作るための接客をする時期。暇だからこそ、時間をかけて接客出来るので、後の顧客を作りやすい時期。
  • お客様一人にゆっくり時間を割くことが出来る為、顧客様を作るチャンスです。お店、お洋服、自分、何かしら気に入って頂くことで来店理由に繋がれば商品アピールする機会を作れます。
  •  

    ■時間があるときに商品知識や接客の勉強をする

  • 新しい接客スタイルを試せるいい時期だと思うので、苦手なアイテムや、お客様の雰囲気などを先輩スタッフに相談をして克服できるようにする。
  • 繁忙期とは全く空気が変わり、じっくり接客に入ることができるのでロング接客を意識してみること。
  • セール期時に比べると暇な時期が多いですが、「暇だな。」ではなく、自分の中での復習だと思ってやるといいかもしれません。接客の仕方を聞いたり、洋服をキレイにたたむコツを聞いたりと先輩達に忙しい時よりもいろいろ聞けるので、しっかり基礎を身につけた方がいいと思います!
  • 館勤務であれば売り上げのよい店舗のセールストークなどを参考にし接客にとりいれてみる。
  •  

    ■お客様が入店しやすい雰囲気づくりを心掛ける

  • 閑散期はスタッフが少なくなり、お客様に十分なサービスができないこともあります。新人の方がニコニコと明るい笑顔で店頭に立っているだけでお客様から声をかけられることもあるので、知識に自信がなくても練習と思って対応を身につける時間にしてほしいです。
  • 閑散期に積極的になりすぎると、お客様とのペースが違うことがあり売り上げに繋がりにくいと思います。そういう時期と割り切って、顧客様や来店した方とゆっくりコミュニケーションを取れる時間だと思って会話を楽しんでみてください。
  • あまりお客様につきまとわず、まずはお客様が滞在しやすい空間作り、会話を楽しむことから始めれば良いと思います。
  •  

    ■自分から仕事を見つけるようにする

  • 仕事は与えられる物では無く、自分自身で見つける物。手隙の時はすぐ違う事を見つけ行動する。又、先輩の動きを見る。先輩に何事も自分から聞く。
  • やることはたくさんあるので自ら仕事をみつける。 ただ立っているよりバタバタしていたほうがお客様は入店しやすい
  •  

    ■掃除やストック整理などをする

  • ただ歩くだけでなく、すぐストックを出せるように倉庫から持ってきたりする。
  • 普段なかなか目に入らない所の整頓や店内の掃除、また簡単な模様替えなど
  • 店内の備品を揃えたり、内職作業や環境整備をしたりなど繁忙期に見落としがちなところに時間をかける。
  •  

    ■声だしをする

  • 入客してくださったお客様ひとりひとりに、きちんと挨拶をする。ただ、「いらっしゃいませー」ではなく、顔を見て「いらっしゃいませ!ご来店ありがとうございます!」と誰に言っているのかが伝わるように。セカンドアプローチとして、いきなり「可愛いですよねー」ではなく「今時期だと暖かくなってきているので、春服に目が行きますよね」など、自然なアプローチをして接客につく。また入客がない時は動的待機をしながら店内の商品にB品がないかを見る。そうすることで時間を無駄にすることなく過ごせる。
  • 店内をドヨーンとした空気にさせない為にもスタッフは明るく声出しする。季節の先取りも大切だけどその時に必要なものもお客様は探しているので、うまくディスプレイやおすすめする。とにかくニーズを聞きまくる。
  • 初心者でも店外にも届くぐらいの大きな声での呼びかけを心掛けたりするとお店に活気が出るので嬉しい。
  •  
     

    アパレル店の閑散期は、大型連休やセール時期が落ち着いた2月・6月・9月・10月にあり、アパレル店員の約70%が「普段より仕事に余裕ができた」と回答しました。しかし、閑散期だからといってシフトに入る人数は変わらないため、接客以外の業務をするスタッフが増えるようです。在庫の整理や検品作業などのバックヤード業務や、普段では出来ない細かい箇所の店内掃除など繁忙期に向けての準備をしているという回答が多くあがりました。
    また、閑散期にもノルマがあることは変わらず、お客様が減る中で売り上げを落とさずにノルマを達成する厳しさを感じているアパレル店員が多く、「接客を丁寧にする」「SNSをこまめに更新する」「DMや電話などで来店を促す」などの工夫をして閑散期を乗り越えていることが分かりました。
    ぜひ、先輩アパレル店員のアドバイスを参考にしてくださいね!

     
    \登録3分!/